デザインのうちあけ話し最新記事
- 2024.12.04:来年のデザイン塾募集します!
- 2024.11.23:ハット・デザイン塾2期生募集しています!
- 2024.11.13:漫画家、小林じんこ先生の原画展に行ってきました!
打ち合わせのメモをデジタル化
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
先日、打ち合わせに行った先で、お相手の方が
ipadを使ってメモっておられました。
使い心地を聞くと、とっても便利とのこと。
例えば、お渡しした書類はカメラで撮って上から書き込むことができるので
ペーパレスですし、書類を持ち歩く必要がありません。
また、過去に打ち合わせしたことが
どこに書いたかわからなくてペラペラページをめくるのですが
この手間が結構かかり、目次がつければいいなと思っていました。
そんなこんなで、打ち合わせのメモはほぼ日手帳を使っていたのですが、
重たいこともあり、iPadに変えようと先日から思い出し、
最新のiPadとアップルペンシルを調べていました。
ipadとしては安いらしいのですが、
安いとはいえ、使いづらい…また紙の方が良いとなったときに
やっぱりもったいない…
ということで、3年前ほどに買ったipadとスタイラスペンを引っ張り出し、
手書きメモとして使えるかいろいろ調べると
手書き用のアプリがあるようでインストールしてみると
ストレスなく普通に使えそうです。
ちょっとの間、これで試してみようと思います。
でも、心配なんで予備として筆記用具は忍ばせておきますが…
更新日:2018年10月29日
かれこれ3週間以上
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
先月末、風邪を引いたのですが、
まだ咳だけが長引いています。
ほんと、しつこいです。
ずいぶんマシになったのですが、
まだ大きな声や長く話すと咳き込んでしまうので、
辛気臭いったらありゃしない(笑)
こんな辛気臭い咳ですが、
咳がでることでちょっとしたメリットもあるんです(笑)
例えば、外出先でちょっとした行き違いではぐれた際に、
咳き込むことで、私の居場所がわかってすぐ見つけてもらえます(笑)
つい先日、夫と母とそれぞれと外出先でトイレに行ったときに
はぐれてしまったのですが、私が咳き込んでいたので、
咳が聞こえた2人は私の居場所が分かりすぐ再会しました(笑)
メリットがあるとはいえ、もうすぐ1ヶ月になるので、
いいかげん早く治って欲しいもんです。
健康が一番ですね〜。
更新日:2018年10月25日
金ピカ名古屋
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
一昨日と昨日の一泊二日で名古屋に用事で行ってきました。
名古屋は私の人生で2回目。しかも飛行機で行ってきました。
羽田から飛び立ったらすぐ着陸。早い!
思い起こせば初の名古屋は愛地球博という万博にいくのが目的でした。
そのときは万博会場へ直行したので全然観光せず。このときも一泊二日。
その後はほとんど実家の京都に新幹線で帰るときに通り過ぎるばかり。
今回は、母の用事に付き合うというのがメインだったのですが、
場所も近かったこともありお客様にご挨拶に行ってきました。
お客様とはメールでは何度もやりとりし、
お電話でも何回も話したことはありましたが、
お会いするのは今回が初めて。
やっぱり実際にお会いするといいですね。
やっと会えた!という感動がありました(^^)
さて、今回、母の用事まで時間があったので
名古屋城に行ってきました。
名古屋城といえば金のしゃちほこが有名ですが、
中も金がふんだんに使われていて、金ピカ。
名古屋人の結婚式は派手なんてこと聞いたことがありますが、
わかるような気がしました。
模様のデザインを見ていると、和風というよりも中東の模様とも似ていて
これまた面白かったです。
京都の文化財は基本、茶色なので、その豪華絢爛さには目をみはるものがありました。
母の用事も済み、遅いお昼ご飯に味噌カツを食べてみました。
う〜ん…味噌とカツ…すごく微妙でした…
あっという間に帰りの時間。
ビルの屋上でテレビ塔がよく見えるところで一枚。
パリのエッフェル塔のような感じです。
慌ただしい一泊二日でしたが、帰りの空港のバーで日本酒をいっぱい。
お店の方、お客さんも名古屋の方。
「どこか行かれましたか?名古屋は観光するところがないでしょう?」と聞かれ、
ふと、ご挨拶に行ったお客様と母の用事でお話ししていた方も
「名古屋は見るとこないでしょう?」と言われていたことを思い出しました。
みなさん、謙遜?自虐的?に言われるのが面白かったのですが、
その割には金ピカの名古屋城、味噌カツ、どちらも個性がすごい。
優等生の東京とやんちゃな大阪の間にはさまれた名古屋は
まるで次男坊や次女みたい。
真ん中、独特のマイペースさがこの待の文化を作っているのかなと思いました。
更新日:2018年10月24日
要は単純なこと
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
ちょっと前から、うちのサイトがとっても重くて…
アクセスするとずっと読み込んでいて、
1ページ表示されるのも時間がかかってしまって
時には時間切れのTIME OUTとエラーページが表示されることも
度々ありました。
うちのサイトはワードプレスで動いているのですが、
原因を調べるべく、まず手始めにセキュリティー系のプラグインを
1つだけ停止してみました。
すると、格段に表示スピードが上がりました。
すんなり解決できてほんとよかった。
これで解決できなければ、
専門のプログラマーさんに原因を調査してもらうか
サーバーの引越しとまで思っていたので一安心です。
困ったときは、ちょっと自分でやってみることですね。
更新日:2018年10月22日
来年のゴールデンウィークが10連休とのこと!
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
最近、細かく忙しです。
今日は午前中から長野県のお客様と電話でお打ち合わせ。
その後は、別件のお客様から頼まれた見積もりを作るために、
業者さんに見積もりを依頼。これが時間がかかるんです。
その後はデザインの修正やチラシの構成案の修正を反映して提出。
次は、業者さんに試作品の作成をお願いするのに資料作らないとならなりません。
と、先日打ち合わせの時にお客様から来年のゴールデンウィークが10連休!
との話で盛り上がり安く海外の航空券をとれるやり方を教えてもらったのを思い出して
現実逃避でまずは検索してみました。
加えてマイルをうまく利用したらそこそこ安く行けます。
どこに行ったらいいかなぁと夢は広がるばかり。
夫から早く仕事をやれ!と言われて現実に連れ戻されました(笑)
さぁ、資料作りをするかな。
更新日:2018年10月18日
特別な色、赤に変えました
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
先日、注文した仕事の用の名刺が今日届きました。
新しく名刺が届くと少し身が引き締まります。
いまだに社会人になって初めて自分の名前の名刺を
会社からもらったことを思い出します。
さて今回、色をオレンジから赤に変えました。↓
赤に変えた理由は
飛行機好きのお客様から赤色と青色について面白いお話をお聞きして
今回、赤に変えてみました。
そのお客様曰く、
赤はJAL、青はANA。日本の二大航空会社。
三番手のスカイマークは黄色。
そうやって他の業界を見渡してみると、
赤と青はメジャーな企業のロゴに使われていることが多いんです。
山ほどあるので、例はあげませんが。
この話、確か2〜3年ほど前にお聞きしたのですが、
頭の隅にずっと残っていて、
今回その話になぞって濃いめの赤にしてみました。
まぁそもそも赤は注意を引く特別な色ですので、
だから使われやすいというのもあると思いますが…
あとは、デザインのポイントである大きな角丸。
ある意味ファンシーな雰囲気を出しています。
これはあえてそのままに活かすことで、
赤特有の強さやキツい印象が抑えられているかなと思います。
ということで、これからどんな方たちとお会いするのか…。
楽しみになってきました。
更新日:2018年10月17日
一球入魂
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今週は毎日打合せが続いていて、忙しくなってきました。
ありがたいことに、11月末までの新規のご依頼をストップすることに。
さて、昨日イタリアンバルのお客様のところに打合せに行ってきました。
一昨年、ドリンクメニューを作成させていただいたお客様なのですが、
このドリンクメニューがとても良かったので、別件でご相談とのこと。
これまた、ほんとにありがたい話です。
このお客様のメニューのデザインは、自分で言うのもなんですが、
とってもかっこよくできました(笑)
このデザインを見ていると、もっとこんなデザインが作りたいな〜と
思ってしまうほど、よくできている自信作です。(自画自賛です。お許しを)
天からアイデアが降ってきたというようなファンタジーではなく、
デザイン案を出すその日のギリギリまで粘りに粘って考えたメニューのデザインですので、
お店のテーブルに置かれて、使われている姿をみると感慨ひとしおですね。
更新日:2018年10月16日
名刺の最適な枚数の話
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
私の仕事用の名刺が残り10枚を切ったので
デザインをプチリニューアルして注文しました。
名刺を作ったのは約7年ほど前。
500枚作ったのですが、ようやくです。
営業用も仕事用も同じ名刺を使っていたので
仕事用のメアドに営業メールが着たり、勝手にメルマガを登録されたり、
初対面の方に名刺アプリに登録されて招待状が届いたり…
そんなことがあると業務に支障がでてくるので、
不特定多数の人に仕事用のメアドや携帯が載った名刺を渡すのは、
よくないと思い出し営業用の名刺を作成。
交流会や懇親会などの初対面の方には
そちらを渡すようにしました。
なんだかんだあって7年かけて500枚の底が尽きてきました。
初めて名刺を作るときの枚数はやっぱり300枚でいいかなと
身を持って実感できました。
ごくたまに単価が安くなるので1000枚や2000枚を注文される方がいらっしゃるのですが、
私のように途中で考えが変わることもありますのでね、
まずは様子を見ながら配るという気持ちで、少なめにされるのをおすすめします。
更新日:2018年10月11日
自販機の横にある防災備蓄庫のデザイン
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今日、お客様から「こんな感じで設置しましたー!」と
嬉しいご連絡がありました。↓女子大校内にある自販機の隣にあるゴミ箱型の防災備蓄庫。
この防災備蓄庫は通常ゴミ箱として使われるのですが、
災害が起こったとき、自販機の飲み物は無料で取り出すことができて、
備蓄庫には簡易トイレが900個収納されています。
なので、災害が起こったときに、みんながとりあえずここに集まり、
少しでも安心してもらえる場所になること。
それがこの自販機と防災備蓄庫(ゴミ箱)の役割だと思いました。
みんなが集まることで安心する、
また集まることで危機に対して対応していくことをイメージして
群れるヒツジをモチーフにデザインしました。
また、通常のときはあまり危機感をあおらない
デザインにすることも重要になってきますので、
かわいらしさも兼ね備えています。
デザインがなければただの四角い箱ですが、
デザインを施すことで、意味を持ってきます。
またヒツジをモチーフにしたデザインにたどり着くまで、
この備蓄庫の使い方や役割について、いろんな意見をだすことが
ポイントになってくるのかなと思いました。
今回のこの案件、まさしくデザインの醍醐味。
やっぱりデザインって面白い!
更新日:2018年10月10日
美容室選び
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
昨日は美容室に行ってきました。
自宅の近所には美容室が10店ほどひしめき合っているのですが、
残念ながらあまり仕上がりがよくなくて…
結局、激選区である銀座まで電車に乗って行っています。
私が行っている美容室は、
初めから終わりまで1人の人が通してやってくれます。
シャンプーもカットもカラーも。
大体のお店は、シャンプーはアシスタント、
カラーもスタイリストの指示を受けてアシスタントやジュニアスタイリスト、
カラー専門のスタイリストがおこなうというお店が多いのではないでしょうかね。
なので、通してやっていただくことで、初めて担当していただいた方でも
髪質や毛の多さなどの癖をわかっていただいている感じがします。
また、担当が変わることで、少しずつ築いていた関係性も
一から新たにしないとならないので、
私の場合は、ちょっと気を使ってしまいます。(こんなナイーブなところもあるんです笑)
また美容師歴も長いところを選んでいったので、
私の伝えたイメージ通りに仕上げていただいたり、
切った後、日々のまとまりも良いかと思います。
と、こんな感じで書いていると、
ハットツールにご依頼いただいているお客様も
同じようなことをおっしゃっているので、
なんだかデザイナー選びと似ているなと思いました。
さて昨日は美容室に早めに着いたので、
プチ銀ブラで銀座三越の屋上にある出世地蔵とやらを拝んできました。
思った以上に大きくてずんぐりむっくりのユーモラスなお地蔵さん。
銀座の繁栄を明治から見守ってきたようです。
こんな東京の一等地にお地蔵さんがあるなんて、ちょっといいなぁと思いました。
ご利益がありますように…。
更新日:2018年10月07日