デザインのうちあけ話し最新記事
- 2024.12.04:来年のデザイン塾募集します!
- 2024.11.23:ハット・デザイン塾2期生募集しています!
- 2024.11.13:漫画家、小林じんこ先生の原画展に行ってきました!
プログラマーさん
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今日はあいにくの雨ですね。
なんと家中の傘が事務所に置きっぱなしになっていたようで
自宅を出ようと思ったら傘が一本もありませんでした
さすがにコンビニで買いました。
さて、お客様からホームページのご依頼があり
プログラマーさんにお願いをしていたのですが
ようやくβ版が出来上がってきました(^^)
写真を大きく使った今流行りのフラットデザインのおしゃれなWEBサイトなんですよ。
フラットデザインのホームページを作成するのは初めてなのですが
もっとスムーズにできるかなと思っていたら、そうはいきません。
思いがけないハードルがあったりするもんです。
なんとかプログラマーさんに頑張っていただき乗り越えて
ようやくβ版が出来上がってきました。
信頼できる外注さんとの出会いは、大いなる武器になってきますからね、
20年来の付き合いで全面的に信頼できるこのプログラマーさんとの出会いは
ほんとありがたいです(^^)
更新日:2017年04月11日
黄金比って
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
昨日のメルマガで黄金比について書きました。
黄金比って妙な説得力があるよな〜と改めて思いました。
まぁ、パルテノン神殿やピラミッド、モナリザ、ミロのビーナスなど
そうそうたる芸術の最高峰がこの黄金比に当てはまるんですから。
デザインといえば「黄金比」ということは多くの人が思ってますし、
そりゃ説得力もあるってもんです。
だからと言って、グラフィックデザインに黄金比を意識しながら
デザインするかといえば…ないんです…
デザイナーとしてそれはダメでしょって感じなんでしょうかね…
私の知っているグラフィックのデザイナーは、
正直なところ意識しながらデザインしていると聞いたことがないんですよね。。。
デザインを作っていて結果的に黄金比になってた
というのはあるんですが。。。
イメージ優先のポスターなんかのデザインだったら、
黄金比を意識しても良いと思うのですが、
宣伝を主にした販促のチラシには当てはめるのは難しいと思うんです。
迷ったときに、チラッと思い出して当てはめてみるくらいで
やっぱりいいと思いますよ。
更新日:2017年04月10日
色を消して色を生む
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今日お客さまから、今まで作ったチラシのPDFを送って欲しいと連絡がありました。
そのお客さまは2013年から季節ごとに折り込みチラシを作っているんですが
今までのチラシというと4期分です。
理由を尋ねると、新しく入ったスタッフを含めてみんなに
チラシを見せながら、どのように事業を伸ばしてきたか話すとのこと。
なるほど。そういう使い方もあるのですね。
4年前の初回のチラシと比べると、
今ではずいぶん内容がぎっしり濃くなってきています。
チラシを進化させていくには、
お客さまの企画力を持続させるのが、まずは大事なことです。
これがないと、チラシの内容は作り込みできませんからね。
あとデザイナーしても大事なことは、
お客さまの希望や思いを聞いて
それを汲み取って具体化することが
めちゃくちゃ大切だと思っています。
先日テレビを見ていると
京都のお茶屋さんの女将さんがおもてなしの極意を話していました。
その極意とは
「色を消して、色を生む」。
この極意はデザイナーとしても同じことだと思いました。
まずは、お客さまの話をすべて聞き、希望を知ること。
話す中でお客さま自身も気づいていない要望があるので
それを感じとること。これが色を消すこと。
色を生むのは、
それをデザインに入れ込むことではないかと思っています。
デザインは「気遣い」がとっても大事になってきますので
その気遣いをどれだけデザインに反映できるか。
お茶屋さんの女将の場合は、「おもてなし」ですが、
デザイナーの場合は、「デザイン」になってくるんですね。
更新日:2017年04月07日
桜が満開&嬉しいメールをいただきました
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今、桜がちょうど満開ですね。
今日はお天気も良くてとても穏やかだったので
事務所へ行く途中、寄り道をして桜を見てきました。
平日の朝なので花見の人もいなくて
贅沢なひとときでしたよー(^^)
また、今日が入学式という小学校って多いんですね〜。
ぷっくり大きなランドセルを背負った新一年生が
満開の桜の下で記念撮影をしているところをたくさん見ました。
やっぱり入学式は満開の桜が絵になりますね。
そして今日は、
遠く宮崎県からのお客さまから無事納品されたと
ご連絡のメールが届きました。
メールには
とってもいい感じで仕上がってます🎵
ハットツールに出会えてよかったです
と、めちゃ嬉しいメールをいただきました。
喜びのメールはほんと励みになりますね。
更新日:2017年04月06日
相談しながらデザインを作ること
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今年入ってから依頼があった案件。
素材集めから始まり、
本日ようやくデザイン案ができあがりました(´ρ`)
季節も冬から春になってしまいましたね。。。
デザイン案が上がったところでようやく
制作の割合として70%。
あと少しです。
もう4月なのですが、
年明けからボリュームのある案件が多く
デザインを作るよりもその前の段階から
お客さまの相談に乗りながら一緒に作り上げることが多くなってきました。
それはハットツールを立ち上げたときに思い描いていたことなので
願いは叶うものですねぇ(^^)
話をしながら作り上げることで
例えばチラシを作る場合は
「単なるチラシ作りにしない」ということが
できるかと思っています。
これはどういうことかというと、
チラシを読むお客さんが価値と思う要素を
概念化、言語化して伝えることを一緒に考えられる
ということなんですね。
概念化、言語化することで、
チラシだけでなく今後の売り方やブランディングなどにも
活かすことができるというわけです。
更新日:2017年04月05日
ちょっとした女優さんのようです
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
4月に入りましたね。
今、余白を重視したシンプルなデザインを作成しているので
気持ち的に静かでゆったりしてきます。
私の場合はデザインの雰囲気に気持ちも
少なからずとも影響を受けてしまいます。
おそらく、
見る人にこんなゆったりした気持ちで読んでもらいたいなと思いながら
デザインを作っているからではないでしょうかね。
ちょっとした女優さんのようでしょ(笑)
更新日:2017年04月03日
ちょっと早まりました(^^;;
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今日で3月も終わり。
送別会という方も多いのではないでしょうか?
ハットツールデザインの事務所の管理人さんのご夫婦が、
今月いっぱいで定年退職なさるとご近所さんに聞いていたので、
夫と二人でワインを持ってお礼を言いにいきました。
管理に人さんには、いろいろ話しかけていただいて、
私たちがご近所さんと親しくなるきっかけを与えていただいたり
スイーツの差し入れをいただいたり、
事務所にたくさんお客さんが来るのでイスを貸していただいたり
お世話になっていました。
ワインを渡すと、管理人さん、
「退職…来月なんだけど…」
とのこと。。。ありゃ 😳
でも、ありがたくいただいておくよ!
と言っていただけてとりあえず良かったのですが、
でも若干気まずかったかも…
こういうことって、
事前にちゃんと確認しておかないとなりませんね。
更新日:2017年03月31日
思わぬ初期不良
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
仕事の入りようでwindowsのノートパソコンを購入しました。
最近のwindowsは安いんですね〜。
ASUSというパソコンメーカーの
11インチが24,800円で買えるんですから驚きです。
デザインもいい感じで、
これでMacだったら5倍以上はするでしょう。
さて、早速電源を差して起動したら、あれれ…
BIOSの青い画面が出て一向にwindowsの起動画面が表示されません。
おそらくOSがインストールされてないのだと思います。
サポートに電話したら、取り替えることになりました。
新しいのが届くまで1〜2週間かかるそうです。
箱から出してものの10分ほど。
また箱にしまって送り返します。
やっぱり安いだけあるなぁと思ってしまいました。
パソコンは日本製がいいのでしょうねぇ。
更新日:2017年03月30日
そろそろPDFで入稿にした方がいいのかしら
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
今日は少し専門的な話になります。
ハットツールでは、制作費を安く抑えるために
印刷は通販印刷をよく利用しています。
大体の通販印刷屋さんに入稿する際は、
イラストレーターデータで画像を配置して入稿して
問題はありません。
この入稿の仕方は、街の印刷屋さんでも問題なく入稿できるので
標準だと思っていました。
それが先日、
データを買取のお客さまがいらっしゃったので
いつものように入稿データを作って納品しました。
するとそのお客さまから電話がかかってきて、
「入稿データに問題ありと言われました!どうしたらいいですか!」
とのこと。
えー!!!めちゃチェックしたのでそんなはずはない!と思いながら
よくよく話を聞いてみるとラクスルさんに入稿したとのこと。
ラクスルさんの入稿方法を調べてみると、
イラストレーターの画像を埋め込みで入稿するか
PDFで入稿するかのどちらかのデータ形式で入稿しないとならないとのこと。
イラストレーターの画像を埋め込むのは、
データの容量がとても大きくなって開くのにとても時間がかかったり
受け渡しに不便なので
私の場合、埋め込みは滅多にしません。
またPDFデータでの入稿も、
PDFに変換することで画像などが劣化する感じがして
いまいち踏み出せないんですね。
とはいえ、お客さまのご指定ですので、
画像を埋め込んだイラストレーターを再納品。
納品しましたが、このイラストレーター形式だとデータが重たいので
PDFの方が入稿に適しているのかもしれませんね。
他の通販印刷でもPDF入稿を推奨しているので
この先、PDF形式での入稿が標準になってくるのでしょう。
PDFのクオリティーも上がっているのでしょうから
意固地にならずに対応しないといけませんね。
更新日:2017年03月29日
ハットツールサイト内で一番人気の記事
こんにちは、女性デザイナーの松田です。
少し時間が空いたので、
前から気になっていたハットツールの
ホームページに設置しているgoogleのアクセス解析を見てみました。
ここ半年ほどで一番アクセス数が多いページを見てみると、
意外やメルマガのバックナンバーの記事。
「リーフレットを作成するときに押さえておきたい5つのコツ」
というページ。
改めて読んでみると、
2年前に書いた記事ですが自分でいうのもなんですが、
ボリュームがあり意外やしっかりと書けていました。(よかった!)
ちなみにまとめサイトのウソ記事が問題になっていますが、
内容も私が制作の際に心がけたり気にしたりしていることなので
自分の経験から書いたホント記事です(^^)/
さて、ホームページは、毎日コツコツとページを書き溜めていくことがとても大切になってきます。
ページ数が増えれば増えるほど、検索にもヒットしやすくなりますし
SEO的にも強いホームページになります。
私がお客様のホームページを作成するときには、
検索にヒットしやすいようにタイトルやキーワードなどを
セットをして納品します。
ただ、これで終わりではないんですね。
そのあとお客様の方でブログをコツコツ書いて
とにかくページを増やしていってください!と
お願いしています。
作ってからがと〜〜っても大事になってくるんですね。
ブログはfacebookやtwitterなどのSNSと違って
書いたものが流れない、貯まるというのがあります。
なので2年前に書いた記事が、未だに読まれているんです。
この一番読まれている記事が分かったら、
今度は他のページも見て(回遊して)もらうような
仕掛けをしました。
検索の上位にヒットするにはサイト内の滞在時間も
重要なんですね。
ホームページをあれやこれやいじりだすと
いくら時間があっても足りませんねぇ。
更新日:2017年03月28日