Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/hattool/hattool.com/public_html/design-hint/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 825
修正が終わらない!ドロ沼化しないためのデザインの提案 | 女性デザイナーの「デザインのうちあけ話し」


修正が終わらない!ドロ沼化しないための提案

こんにちは、女性デザイナーの松田です。
 
修正をやってもやっても、また修正が来るということ
デザイナーをやってる方なら経験したこともあるかと思います。
 
そして、修正すればするほどデザインはどんどん変になっていく。
デザイナーとして、これほど悲しいことはありません。
また、精神的にも参ってしまいます。
 
私も駆け出しのデザイナーのときは、
こういうことをたくさん経験し悔しい思いをしたことも
あります。
 
なぜこのような修正がドロ沼化するのだろう、、、
自分のデザインがそんなにダメなのか?
相手の要求することを察することができないほど鈍感なのか?
いろいろ悩み、いろいろ試してみてみました。
 
そして分かったことは、
「提案の仕方」にあるということです。
 
 
提案の仕方一つで、泥沼化することはぐっと減ります。
 
水曜にお届けするメルマガでは、
修正を泥沼化しない提案のコツを
お届けします。
 
お悩みの方、ぜひメルマガ登録どうぞ>>
水曜の昼ごろ『差がつくデザインの技』というタイトルで
届きます。