オリジナルカレンダーで自社をアピール 〜その113(1)〜

この時期だからこその販促ツールとは何でしょうか?

年末の足音が少しずつ聞こえてきました。

HAT TOOL DESIGNでは、年末年始に向けた「カレンダー」のデザインも手がけています。 

 

カレンダーは仕事納めのお得意様の挨拶回りで、 配られます。

 

仕事納めのご挨拶の際に、カレンダーをお渡しするという口実があれば、先方にお伺いしやすいというメリットもあります。 

 

お渡しした後も、一年中、目につくところに置いてもらえるので販促効果が何倍にも広がります。 

 

ただ、目のつくところに置いてもらえるのは、 「使いやすくセンスがよいカレンダー」です。 

 

この機会に、目のつくところに置いてもらえるような販促効果のあるカレンダーを作ってみませんか? 

 

大前提として、日にちと曜日がはっきりして見やすいという条件があります。

他には、

 

●スケジュールが書きやすい。

日付の下に余白をとります。紙質は書き込みやすいマットコートや上質紙がオススメです。 

 

●六曜が記載されている。 

行事や新しいことをするときに六曜を気にする方がいらっしゃいます。 

 

●前後の月も載っている。 

ページをめくらずに前後の月がチェックできるのは便利です。 

 

●イベントがある。 

バレンタインデーやハロウィン、 クリスマスなど一般的なイベントが表記されていると、 販促や行事にも役立ちます。 

 

●日曜始まりor月曜始まり 

スケジュール手帳のカレンダーには月曜始まりを見かけます。 壁掛けカレンダーで月曜始まり案を提案しようと調べたところ、壁掛けや卓上カレンダーでは日曜はじまりが一般的に使いやすく人気のようです。

 

わたしは、二十四節気(夏至・立春など)が表記されたカレンダーだと、季節に合ったデザインを意識しやすいので、使い勝手がさらによくなります。

<その113 つづく>

 

 

bt-mailmag