裏移り(色移り)しやすいチラシの色について

こんにちは。女性デザイナーの松田です。

チラシを重ねて置いていたら白いはずの裏面に色がついてしまった…ということはありませんか?

 裏移りの理由について

まずは、一般的にフルカラー印刷(オフセット印刷)の印刷の刷る色の順番について話します。

1.ブラック2.シアン3.マゼンタ4.イエロー

の順番で1色ずつ印刷していきます。

例えばシアン50%、イエロー100%の緑色ならシアンを刷ったあと、イエローを上から刷るんですね。その色の%が多いと、その分インクをたくさん使うので乾きが悪くなります。

 裏移りを防ぐには

chirashi1603-1チラシの裏移りの防御策の1つとしては、色の合計が250%以上の色ベタは避けることです。

とはいえ、240%だったら大丈夫というわけでなく、全般的に濃い色の色ベタは色移りしやすいので、広い範囲のベタ1色は避けるほうがいいです。

チラシの裏移りの防御策の2つめとしては、緑&青系の色ベタを避けることです。インクの特性上、シアンは裏移りしやすいですから、広範囲の色ベタのデザインは要注意です。

チラシの裏移りの防御策としての3つめは、紙質を変えることです。マットコートだったり、上質紙などの手触り感がある紙は、インクの乾きが悪いので裏移りする可能性があります。

コート紙にしたり裏移りしないようなデザインにすることが重要になってきますね。

 

————————-
デザインについてもっと深く学びたい人のために、無料メルマガをお届けしています。毎週水曜昼頃配信です。 自分でデザインを作成している人、デザイナーになりたい、デザインに興味がある、もっとデザインを勉強したいという人は下記から。http://www.hattool.com/meilmagazinetouroku
メルマガは【差がつくデザインの技】という件名で届きます。
————————-

 

bt-mailmag