過度な余白 ~その22(2)~

余白によって全体のイメージはどこまで変わるのですか?

洗練されたデザインかどうかの分かれ道は、「余白のとりかた」にかかっています。

 余白をうまく取ることができれば
デザインのクオリティが格段にアップします。

前回の「外側の余白(マージン)」に続き、
今回は「囲み枠の余白」の解説をします。

囲み枠の余白の取り方

上記のように囲んでレイアウトすることは
よくあるかと思います。

例えば、下の2つのレイアウトの
AとBを見比べてください。

 

余白に余裕がある

余白なし

余白がないBは窮屈で
とても読みにくいと思いませんか?

余白がないだけで、とたんに
Bは素人が作ったデザインという印象を
受けませんか?

囲み枠の余白サイズは
使用している文字の1~2文字程度を目安に
とることをオススメです。

パンフレットや本など綴じているものは、
余白のとりかたが異なってきます。

そういう場合は、綴じているものを分解して計ってみることを
オススメします。

 

bt-mailmag