作る前に読んで欲しいデザイン術最新記事
- 2022.08.09:リーフレットを印刷するだけなのにイラストレータは必要か?デザイナーが解説
- 2021.08.20:LINEのロゴ色に店舗のチラシやバナーデザインを合わせるべき?
- 2021.08.10:お客様だけでなく、社内にも影響を与える販促物
チラシのフォントは何を使いますか?
こんにちは 女性デザイナーの松田です。
チラシに使用されているフォントを見て、良い印象を持ったり、読みにくいと感じることがあると思います。
フォントにはたくさんの種類がありますので、どのフォントを選ぶかということにより、チラシの仕上がりが大きく変わるのです。
フォントを使い分けましょう
目的や文章の量によって、フォントを使い分けることが必要です。チラシにとってちょうど良いサイズ、太さなどを設定することになります。この文字のデザインのことを、タイポグラフィと呼んでいます。
これはデザインの中でも、とても大切な役割をしているものなのです。
フォントの用途について
フォントには、それぞれに向いている用途があるのです。例えば企画書やレポートなどの使用なら、タイトルや見出しは、すぐに重要かどうか分かるため、視認性が高いゴシック体が向いています。
そして長い文章については、可読性が良い明朝体が良いでしょう。プレゼンの時には、スライドを使用するため、読みやすさよりも見やすいということが重要なので、全体を通じてゴシック体にすると良いですね。
フォントの使い方
チラシにたくさんのフォントを使うと、ごちゃごちゃした印象になりがちです。目立たせたいものが目立たなくなるのです。こうならないようにするためには、1つの紙面で使うフォントは3種類くらいがちょうど良いでしょう。
チラシについては、インパクトのあるPOP体などの、デザインフォントを使うことにより、目立たせたいところを目立たせたり、お洒落に仕上げることも出来ることになるのです。
————————-
デザインについてもっと深く学びたい人のために、無料メルマガをお届けしています。毎週水曜昼頃配信です。 自分でデザインを作成している人、デザイナーになりたい、デザインに興味がある、もっとデザインを勉強したいという人は下記から。http://www.hattool.com/meilmagazinetouroku
メルマガは【差がつくデザインの技】という件名で届きます。
————————-
チラシのレイアウトのルールは重要です
こんにちは 女性デザイナーの松田です。
チラシを見て、すっきりしていると感じたり、ごちゃごちゃしていると思ったりしたことがあると思います。
そこには、レイアウトのルールがうまくいっているかどうかが関係しているのです。
レイアウトのルールの基本とは
レイアウトのルールの基本は、揃える、まとめる、そして区別するという情報の整理整頓をすることです。たくさんのレイアウトルールの中の基本がその3つなのです。DTPデザイナーは、これらのルールを経験から無意識に使うことが出来ています。
このルールを知ることが出来れば、情報の整理整頓が可能になるのです。
レイアウトにおいて揃える、まとめるというのは
文字の位置や見出しなどの揃えられる場所は全て揃えます。文章の端が揃うことにより、文頭が見つけやすくなって、文章が読みやすくなるのです。画像の大きさを揃えれば、バランスが良くなります。
まとめるというのは、項目名と説明や写真など関連のある項目同士を、近づけて配置をします。関連性のあるものを近くに配置することで、内容を直感で理解出来るのです。
レイアウトの時の、区別とは
揃えてまとめた情報を離して配置をすれば、グループの周りに余白が出来ます。そのためグループが強調されて情報を早くみつけやすくなるのです。区別のためには罫線を引いたり、色分けをしたりするという方法があります。
これらのルールを守ることにより、読みやすいレイアウトになりチラシとしての価値も高くなることでしょう。
————————-
デザインについてもっと深く学びたい人のために、無料メルマガをお届けしています。毎週水曜昼頃配信です。 自分でデザインを作成している人、デザイナーになりたい、デザインに興味がある、もっとデザインを勉強したいという人は下記から。http://www.hattool.com/meilmagazinetouroku
メルマガは【差がつくデザインの技】という件名で届きます。
————————-
元気な色の封筒なら興味を持ってもらいやすい!
こんにちは。女性デザイナーの松田です。
見ただけで元気になれるような、そういう封筒も魅力的ではないでしょうか。
こういう封筒なら、実際に手に取りたいと思う人も多いかもしれません。
心をつかむデザインについて
受け取る人の心をつかむデザインにすることが理想的です。ではどのようにすれば心をつかめるのでしょうか。デザインであれば可愛らしく綺麗なものも良いですね。
実際に自分に関係が無いと思っているようなお店や会社から送ってきた封筒であっても、デザインが魅力的なものなら、すぐに開けたいという気持ちになってもらうことが出来るはずです。
元気な色合いがお勧めです
見ることにより、元気を伝えることが出来るような封筒の色を使うことはお勧めです。元気な色合いであることにより、気持ちが前向きになり封筒の中身が見たいという気持ちになるのです。
そのためには、元気な色合いであることが必要です。元気な色合いの封筒なら、もらってもその後すぐに捨てるというようなことをされずに、もう少し置いておこうかな…という気持ちにさせることが出来るでしょう。
捨てたくない封筒であるためには
置いておこうと思って置いている封筒と、すぐに捨ててしまう封筒の大きな違いは、良い印象を与えることが出来たかどうかによって違ってきます。
なんだか捨てることがもったいない…と思ってもらうことが出来れば、自然に残すことになり、機会があれば中を見てもらうことも出来るようになるのではないでしょうか。
————————-
デザインについてもっと深く学びたい人のために、無料メルマガをお届けしています。毎週水曜昼頃配信です。 自分でデザインを作成している人、デザイナーになりたい、デザインに興味がある、もっとデザインを勉強したいという人は下記から。http://www.hattool.com/meilmagazinetouroku
メルマガは【差がつくデザインの技】という件名で届きます。
————————-