トップページ > Hattoolのコンテンツ > デザイン決定まで無料の内容
![]() |
||
![]() |
||
先にお金を払っているのに、 「デザインがよくなかった」や 「何回も修正を頼んでいるのに伝わらない」や 「修正してもよくならないデザイン」といったことは、 長年、デザイナーをやっていると、 このような困った話しを、 たくさんのお客さまから聞いてきました。 デザイナーと接し、デザインラフを見ないと 初めて私どもに依頼されるお客さまの不安は解消できない と考えています。 私どもは極力お客さまの不安を解消するために 「お金と時間のロスを無くす」ことだと考えて、 「お問合せ」から「デザイン決定」まで無料にしました。 |
||
![]() |
||
東京近郊でのお打合せは無料でお伺いします。 遠距離のお客さまも、 お打合せ時にはこちらからお電話を させていただきますので お客さまにはご負担はございません。 くわしくは「直接打合せが可能な範囲」を ごらんください。 |
![]() |
|
![]() |
||
デザインラフの提案の際は、デザイン案と 合わせてデザインの意図や狙いを詳しく書いた コンセプトシートを作成しお送りします。 デザインラフ案は、お打合せでのお客さまのお話しを 踏まえて作成しています。 コンセプトシートは、 私どもデザイナーのフィルターを通し、 どのような考えで、このデザインになったかを お客さまにしっかりと説明しています。 それによって、 お客さまの中でデザインに対するコンセプトが より一層深まり、デザイナーとの相乗効果で、 デザインがさらに磨き上げられる役割があります。 |
![]() |
|
![]() |
||
ラフデザインをご提案の際には、 メールでデザインデータを添付してお送りした後、 同じものを、こちらのレーザープリンタで実物サイズに 出力したものを無料で郵送します。 モニタを通してデザインを見るのとは 見え方が異なってきますので、 実際に手に取って触って、遠くから近くからと 様々な角度から仕上がりに近い状態のラフデザインを ご検討いただけます。 また、印刷物をご依頼のお客さまには、 ハットツールで取り扱っている紙見本を ラフデザインに同封してお送りします。 この中から、デザインとご予算に合わせて 感触を確かめながら紙を選ぶことができます。 |
![]() |
|
![]() |
||
提案したラフデザインの中から1案選んでいただき、 3回までの修正は無料でおこないます。 目安としてこれまでのお客さまは、 1〜2回の修正でデザインを確定されています。 とはいえ、お客さまからの修正は必ずあるものだと思いますので お気軽に修正を申し付けください。 ※4回め(ロゴのAプランのみ3回め)からの修正は、 微調整のみお受けしております。 もっとくわしく修正のことを書いておりますので 「知っておいてほしいこと」をごらんください。 |