差がつくデザインの技メルマガバックナンバー

こんにちは、女性デザイナーの松田です。

デザインをしていて見落としがちな
「吹き出し」と「キャプション」。

ここでいう「吹き出し」とは、
マンガのような吹き出しです。

まさしく写真や文章などに
ちょこと一言追加するものです。

吹き出しを使ったデザイン
吹き出しがあるデザインサンプル

そして「キャプション」とは、
写真や図の説明文です。

キャプションがあるデザイン
キャプションがあるデザイン
このような感じで
写真や図のすぐ横や下などに
入れることが多いんです。

試しにメルマガを購読してみる>>

—————————————–
吹き出しはコレと同じこと。
—————————————–

スーパーやドラッグストア、本屋さんなどに行くと
商品やプライスカードの横に
手書きでオススメポイントのPOPが
貼りつけられているのを見たことありませんか?

ぱっと目に入って、商品を買ってしまうことって
ありますよね。

吹き出しとは、
このPOPと同じなんですね。

例えば、下のオムライスの写真に

オムライスの写真サンプル

吹き出しを入れてみると、不思議と
ものすごく新鮮でこだわったオムライスに
感じませんか?

吹き出しを加えた

オムライスの写真に吹き出しを入れた

それを踏まえて、改めて見ると
文章より吹き出しが目立ちませんか?

吹き出しを使ったデザイン

吹き出しに入れる言葉は
文章に入れて紛れてしまわない
売りになる言葉を
短く入れるとよいですよ。

—————————————–
実は写真や図の説明だけではない「キャプション」の役割
—————————————–

一般的な「キャプション」の役割は
写真や図の解説になりますが、

セールスを目的とした
通販のチラシやパンフレットなどの場合、
もう一つの役割があるんです。

広告の父と呼ばれる
デイヴィッド・オグルヴィによれば、

それは、人は写真の下の短い説明を
無意識に読む癖があるといいます。

その癖は、学校の教科書に
写真や図の下に必ず説明があったから
広告にもその習慣を活かすということ
なんですね。

本文を読むよりも
写真や図などのビジュアルの下の
キャプションを読む人の方が多く、
そのキャプションには
ブランド名や商品名、特典などを入れるとよい
とのこと。

例えば、こんな感じです。

「今だけ登録料無料!
問題と答えが一対になって高校数学プリント。
自学自習が可能なのはこのプリントだけ。」↓
キャプションがあるデザイン

吹き出しを使ったデザイン

と、こんな感じで
チラシやパンフレットなどの
売り込みの効果を高めるために
「吹き出し」と「キャプション」
のお話をお届けしました。

ぜひ、皆さんも、試してくださいね。

デザインを自分で作っている人がたくさん登録してるメルマガ。只今600名突破!

あなたが作ったデザインを添削します

女性目線のデザインをご提案する
女性デザイナーのハットツールデザイン
〒112-0013 東京都文京区音羽2-11-22-201